留学  | 目次 | 写真で観光 | お店 | 留学準備 | 自動車・免許 | 語学・カルチャースクール |
留学>自動車    | 目次 | 自動車購入・レンタカー | 自動車保険・AAA | 自動車免許の取得 |
留学>自動車>自動車購入・レンタカー    | 購入の概要 | 個人売買 |ディーラーからの購入 |レンタカー情報 |
自動車購入・レンタカー
購入の概要
車の購入には大きく分けて2つの方法があります。一つは帰国する日本人から売ってもらう個人売買で、もう一つはこちらのディーラーから買う方法です。車を買う場合に保険がないとナンバープレートがもらえませんから、保険はセットで考えなければなりません。以下の記述は、多くの人(少なくとも10軒を超える)の意見と、私の経験を含んでいます。保険はマサチューセッツ州の場合は特に変わっているらしく、日本とも大きく異なるので、よほど英語と保険知識に自信がある人を除いて日本人にお願いするのがベストと思われます。ボストンには3人の有名人がいて、以下に述べる二人は非常に評判が良く自信を持ってお勧めします。第三の人物は、「信頼できるけどクセがあるので好き嫌いがある」と評価する人がほとんどで、知人は「日本人の感覚と少しズレていて2度の大きなトラブルになった」と言っていたので、名前は出せませんがお勧めできません(2001年4月21日追加;このホームページの感想としていただいた複数人からの意見によると、第3の人物は事故を起こした時の対応がとても悪いと言う話です。どやら、第三の人物を良いと思っている人は事故などのトラブルを経験していない人で、その人達が次の日本人に紹介しているということのようです。保険というのは事故が起こったときのためのものですから、おのずと選択肢は決まってくると思います。第三の人物は違法行為をしているわけではありません。ただ、事故が起こったときに親切じゃないとか、適切な対応をしてくれないとか、謝礼分の対応はしてくれないという利用者からの怒りのメールが私のところにおくられてきているということです。私はその人物の被害にあったことはありません。あくまで皆さんからいただいた意見をまとめているものです。いただいた意見が正しいかどうかはわかりませんので、最終的な判断は皆さんがすることです。ただ、私が以下にお勧めしている二人についての苦情は私のところに今のところ送られて来ていないのに、第三の人物に関する苦情は複数寄せられていると言うことです。私に言えるのはこれだけです。)。
 最初にすべきことは、だいたいの予算を決定して(州税5%、ディーラー代100ドル程度、車検証代80ドル、に保険代10から20万を考慮して下さい)、車の候補を絞ることです。アメリカでは中古車の引き取り価格は日本ほど値崩れしませんので、新車を買っても帰国の時に売ればそれほど高くはつきません。逆にいえば、中古車はそんなに安くないです。新車・中古車価格は、Kelly Blue Book(www.kbb.com)で調べられますし、本屋で中古車情報誌を手に入れることもできます。また、新聞(Boston Globe)の日曜版 Automovileには周辺のディーラーの広告がたくさん出ているので、価格、ディーラーの場所等の参考になります。
 そして、一番重要なのは保険のかけ金を安くするために(マサチューセッツ州の場合)、英文の「(運転するすべての人の分の)過去6年間の無事故・無違反証明書」を日本で手に入れることが必要です。入手法やその他、詳しくは下の保険の章で述べます。(車は高価なものですし、保険なども含めて何かとトラブルが起きやすい物です。各ページの下にも明記してありますが、何かトラブルが起きても私は何ら責任を問われる立場にないことをご理解ください。皆様のご判断で参考にしていただけばと思っております。)
車を買ったらまずガソリンを入れなくてはいけません。アメリカはセルフサービスがほとんどですが、入れ方がちょっとかわっていたりします。不安な方は(写真でボストン)の「ガソリンの入れ方」を参照して下さい!

海外輸送について
投稿者:クルマ 投稿日:2002/08/28(Wed)
日本からクルマを運ぶのにどれくらいの費用がかかるのでしょうか?また、その時に注意するべきことなどがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。
Re: 海外輸送について DrKazu - 2002/08/28(Wed) 高級外車(BMWとか)がアメリカでは日本の半額くらいで買えるらしいので、アメリカで買って持ち帰りたいという話はよく耳にします。しかし、日本では標準装備となっているものがアメリカでは装備されていないので、フル装備にすると半額ということはなくなると聞きました。それでも、日本で買うよりはずいぶん安いらしいですが、日本に輸送するには税金、輸送費、日本の基準にあわせるための車の改造が必要、などなどで、100〜200万円くらいかかり、結局は日本で買うのと変わらないと聞いたことがあります。

日本からアメリカに送ると言う話は聞いたことがありませんのでわかりませんが、少なくとも、帰国時に100万円くらいかかるらしいですから、それ以上になるんでしょうかねえ???
Re: 海外輸送について PIYO - 2002/08/29(Thu) 数年前に日本から車を持ってくる事を考えましたが、日本→アメリカだと税金等で軽く100万以上かかるということでしたので、断念しました。金額を考えるとあまり現実的では無いようです。アメリカで売っていない、フランス、イタリア車などの趣味性の強い車を持って来るというのはありかと思いますが、それ以外でしたらこちらに来て同じ物を買うのが良いのではないでしょうか?アメリカで右ハンドルというのもなんか不便ですし。

ちなみに例えば、アメリカでのBMW540の値段を見るとOptionを入れると6万ドル弱。円が120円として、700万ちょっと。同じ車が日本で800万ですから、ちょっと安いかもしれませんが、あんまり変わりませんね?中古車だと日本の方が距離も走っていませんし、お得じゃないでしょうかね?
Re: 海外輸送について 残暑 - 2002/08/29(Thu) 09:47 アメリカ車以外を日本から持ってくるのはあまり特ではないでしょう。上の方が書いていらっしゃるようにそんなに値段的には変わらなくなってしまいます。
逆のアメリカから日本への輸送ですが、現在はそんなに高くは在りません。日本の基準に合わせるのも、最近はアメリカの方が厳しくなっているようで、新しい年式の車で在ると、外観の変更だけです。それで、いくらくらいかと申しますと、私が最近依頼したところでは、家まで取りに来てくれて、日本の家にナンバープレートを付けて届けてくれて、5500ドル弱でした。もちろん、改造、点検、陸送、海上輸送、通関手続きの値段込みです。また、1年以上乗っていると、日本での消費税免除になります。関税もこちらの申請した値段に基づくので、安く出来ます。当然他には、日本での重量税、自賠責など車に必要な経費〔約30万ぐらい〕が必要です。
私も思ったより安いので、今回日本にもって帰りました。ヨーロッパの車はあまりお得ではないでしょうが、アメ車は日本で購入するよりは、お得です。新しく来られた方は、その点を見越して、車を購入されるのも、良いと思います。
Re: 海外輸送について 通りすがりの者 - 2002/08/29(Thu) 上の方のように日本からアメリカへの車の輸入は、相当厳しいです。その逆は、問題ないのですが、以前、知り合いに値段を聞いたのですが、やはり最低100万円はかかるみたいです。船も日本からカルフォル二アまでで、そこから車で輸送となるようです。
問題は、車の車検です。確かアメリカでは右ハンドル車は、運転できないはずです(確かではない)認可が必要とか、話によると、その他、手続きと書類、アメリカでの改良経費などで、日本の車の価格の倍以上になるはずです。
参考までに、日本で売れれていた日産のスカイラインの中古車は、アメリカのマニアの間で1000万近くします。理由は、輸入が厳しいからで、その他、アメリカで売られていない日本車などは、人気がありますが専門業者でない限り、アメリカへの輸入は厳しいです。ましてや個人ではリスクと手間が大きいと思います。

車の駐車場 投稿者:FF 投稿日:2002/02/22(Fri) 11:36 レジデンス パーキングのステッカーを入手したいのですが、どこで、書類は何が必要なのかご存知の方教えてください。情報待っています。
Re: 車の駐車場 judy - 2002/02/23(Sat) 14:33 No.179 市役所でもらえますよ。Bostonの場合はガバメントセンターのcity Hallです。必要書類はRMVが発行する登録書と1ヶ月(確か)以内に送られてきた住所が記載されている電気代や電話代の請求書です(本当に住んでいるかの確認ため)。

画面上へ 
個人売買

まず、情報収集です。日本人経営の飲食店・日本食材店の掲示板(留学>お店を参照のこと)を見てまわります。また、このホームページの掲示板にある「売りたし!買いたし!」も非常に有効です。個人売買のときに必要な書類の記入法などに関しては、私はやったことがありませんので、最も詳しく書かれている新田さんのポームページ(http://users.rcn.com/tamiko/index.htm)を見て下さい。そして、運良く車が見つかった人は、新田さんにお願いするか、AAW保険代理店(Harvard Ave.)竹野内さん(電話番号は783-1010)に電話して、事情を説明して保険をお願いしましょう。電話で話したらどちらもとても親切な方でした。多くの人のアドバイスをまとめて考えた結果、これが最もベストだと私は思いました。しかし、私が留学したときにこのページの掲示板はありませんでしたから、色々と情報を収集してみたんですが、条件に合う車が見つかりませんでした・・・そこで、私はディーラーから買うことにしました。

自動車の個人売買について

Keroさん 
自動車を個人で売る側なのですが、売る前にInspectionを受ける必要があるのでしょうか(まだ車検切れはしていません)?kazuさんと新田さんのHPを見たのですが、これについては何も書いてなかったのです。どなたかご存じでしたら教えて下さい。
上の質問に関する答え

新田さん
売手は未だステッカーの月が終わっていなければInspectionの必要はありません。個人売買で購入された方は保険加入そしてプレートの手続きを終わらせた後、必ずInspectionを受けて下さい。
又売り手はタイトルの記入を間違えずにして買い手に手渡して下さい。少しでも記載に間違いがあると公正証書の手続きを取らなければなりません。売り手が日本に帰国してしまっている時等は最悪のケースとなりますので。

画面上へ 
ディーラーからの購入
さて、ディーラー選びはどうするのでしょうか?ヘンなディーラーにだまされて、ぼったくられるかもしれませんから不安なところです。そこで、私が紹介したいのは新田さん(http://users.rcn.com/tamiko/index.htm)です。新田さんはボストン空港への送り迎えから、車のディーラーの紹介から、ボストン案内から何でもやってくれるボストン生活のコーディネーターです。新田さんのサービスは私が説明するよりも、新田さんからいただいたメールを以下に御紹介させていただくほうが正確だと思います。
「私は今のように日本人がボストンに居ず日本語での情報が得られない時に全てを自分でせざるを得なく、その結果大失敗をした経験があり、それで車関係を始めました。でも私はセールスマンではありませんのでショールームで働いてはいませんが、信頼出来るディーラーを皆様にご紹介しております。
(1)お客様が御自分達で行かれる時は事前に私がディーラーに電話をしておきます。ディーラーも私からのお客様ですと何を望まれているか良く解かっていますので全く心配はありません。この場合は私にお支払いをする必要はありません。
(2)私が私の車で御一緒させていただき、購入のお手伝いをします。この時は$150を戴いております。(注;トラブルを避けるために値引き交渉はお手伝いできないそうですが、新田さんの紹介だとディーラーも安くしてくれるらしいです)
Toyota、スバル、日産、スズキを御紹介できます。保険加入に関しては保険代理店より私に払われておりますのでお客様からサービス料金は戴いておりません。殆どのお客様は未だ車を持っていませんので待ち合わせて保険代理店にお連れしております。代理店はサービスでプレートや車の名義登録をしますので、これも無料です。自分で言うのも変ですが紹介させて戴くディーラー達も私のお客様には特別価格でサービスしてくれますし、保険代理店の方々の誠実さと親切には私が感心してしまいます。ですから皆様に喜ばれ、特に事故の場合は切実に感じて下さいます。商売を抜きにしましてこれらのディーラーと保険代理店をボストンにいらっしゃるより多くの日本の方々に知って戴きたいと思ってしまいます。長々と書き連ねてまいりましたが、もし御興味がありましたら保険内容など御説明できますので(私の所に加入しなくとも)御遠慮なくご連絡をいただければと思います」

 多くの方からの情報によりますと、手数料に400ドル程度を取る人もいるそうですから、新田さんに上記(2)の方法でお願いして250ドルお支払いするのは安いもんです。ただし、新田さんは色々なお仕事をしている忙しい方なので、「ホームページに紹介する際には、都合がつかないために御期待に添えないことがあると明記して欲しい」と言われました。実際、私もお願いしたのですが3週間以上もスケジュールがつかないそうで、(2)は無理でした。しかし、(1)の方法をお願いすることになりました。以下に手順を示します。
(1)こちらの詳細な希望条件を新田さんにメールで伝えます。すると、新田さんが紹介してくださるディーラーに話しをつけておいてくれます。
(2)紹介してもらったディーラーの所に行くと、新田さんから話しを聞いているので、私どもの条件に合う車を何台か用意してくれています。もちろん、試乗もできます。私の時は、助手席に妻が乗り、後ろの席にセールスマンが乗って道を指示してくれました。ゆったりした道で、なれない左ハンドルもなんとか運転できました。買う場合は、新田さんの御紹介をいただいているので、電気料金などの支払いにも使っている自分の口座の小切手で支払うことができます(普通は受け取ってくれないので、銀行に行って銀行発行の小切手を作ってもらわなければならない)。また、車屋は新田さんの指示で必要な書類を保険屋に送ってくれる。
(3)保険会社には新田さんが一緒に車で連れていってくれて内容を説明してくれるのが普通なんですが、私どもの時は忙しくて御都合がつかないので特別処置をしてくれました。あらかじめ新田さんが保険会社の人に連絡をとってくれて、契約書の見積もりをFAXしてくれました。次に、新田さんからその見積もりについての詳しい説明を電話でお聞きしました。わからない点は電話やメールで質問しました。そして、契約書類を良く理解した上で、保険会社に行ってサインして小切手で支払いをしました(まず契約金額の2割だけ)。このときに、次に述べる「チェック」に関する書類をもらいます。そして、通常は保険屋が用意してくれていたナンバープレートを受け取って車屋に行くと車が手に入るらしいのですが、私達の場合は駐車場がすぐに取れないので、ナンバープレートなども車屋が手配してくれて、指定した日に車を取りに行きました。
(4)車を手に入れたら、一週間以内にマサチューセッツ州の認可を受けたスタンドに行き、車が保険契約をした条件と同じだという証明書を1枚もらいます。それを自分で保管し、コピ一枚を保険会社に郵送しなければなりません。スタンドに行くと専用の書類を渡されます。その書類に「住所・氏名・保険会社の名前・車のメーカー・年式・車種・プレートナンバー・車のIDナンバー・色・内装(皮・ビニール・布など)・カーステレオやパワーウインドウやABSの有無などなど50項目程度」を自分で記入しろと言われました。「細かいところまでは良くわからない」と言ったら、先ほどディーラーがくれた「Vehicle Inspection Report」を見ながら自分で書けと言われました。チェック専門の人が綿密にチェックしていくのかと思ったら、先ほど買ったばっかりの車にどんな機能が装備されているかを全て知り尽くすはずも無い私の自己申告でした。書類を貰うと、内容を見もしないで車の写真を取って、サインをして、黄色い紙をくれました。保険詐欺を防ぐために必要な手続きだそうで、このチェックを一週間以内に行わないと保険契約の一部が無効になるそうですが、超いいかげんなもんでした。あと、上に書いた「無事故無違反証明」の書類が日本から到着次第、保険会社に郵送します。無事故証明が到着すればすべての契約書類が取りそろうので、正式な請求書をもらって残りの金額を小切手で郵送すればすべてが完了です!

 
私達の時は自分で車屋や保険屋まで行かなければならなかったので新田さんへの料金は無料でした。一般には、車屋と保険屋に車で連れて行ってくれて、保険の内容などもすべて日本語で説明してくれるサービスは250ドルだそうです(2001年4月の値段です)。一人で車屋や保険屋に行く不安を考えたら、新田さんにいっしょに行ってもらえる料金が250ドルは安いものですし、中古車相場よりも1000ドルも安く車が買えて得をした人もいるようですし(新田さんの紹介ということで、私もそれなりに安くしてもらえました)。とりあえず、新田さんのホームページ(http://users.rcn.com/tamiko/index.htm)を見てください。そして、気に入ったらメールで問い合わせてみて下さい。(注意;新田さんを強く勧めていますが、残念ながら私に紹介料が入ることはありません。車の購入に悩んだ人間としてお勧めしているだけです)


画面上へ 
車を買わない人のためのレンタカー情報
これは常連の
Uッシーさんに
いただいた
情報です。
ボストン市内および近郊に住んでいて、かつ車をお持ちでない方への情報です。(該当されない方は読み飛ばしてください)私はこの3月から、ZIPCARという会員制レンタカーを利用しています。これは、普通のレンタカーと違い時間単位で車を借りれるので、1日単位でしか借りれない一般のレンタカーとはちょっと違います。簡単にシステムを説明すると、この会社が提供する会員専用のレンタカーがボストン市内とその周辺の町に40台くらい配置されていて、入会金と年会費を払って会員になるとどの場所の車も時間単位で好きな時間に利用することができるというものです。予約はオンラインですることが可能で、利用料金は1時間あたり4.50ドル(場所によっては6ドル)+実際に走った距離に応じて0.40ドル/mileで精算する仕組みです。利用料金にはガソリン代と保険代が含まれるので、それ以外には一切払う必要がありません。ボストンおよび近郊は駐車場代も高いし、保険や日常の手入れといった車の維持費も結構かかりますので、車の利用頻度が低い人にはいいシステムだ思います。(私は会社の回し者ではありませんよ。念のため。)私たちは週末の買い物などに結構重宝しています。これで買い物の機動力がアップしました。この会社は去年の夏にできたばかりなので、車も今のところ皆きれい(VWのゴルフとビートルを使用)だし、サポートも電話やメールでやってくれるので、経験上これまで大きな問題はありません。また会員の増加に伴って、車も増やしていく計画だそうです。私は国際免許しか持っていないのですが、日本発行の無事故証明を提出したら、保険会社の審査も通過して、会員になることができました。興味のある方は、詳しい案内は、http://www.zipcar.com にて詳細をご確認ください。以上、ボストンレンタカー情報でした。

Q)入会申し込みをしてもはねられる場合もあるのですか?その場合の理由は?
A)申し込みが拒否されるか可能性はよくわかりません。過去の事故歴が多いと保険会社から×がでると思います。

Q)申し込みから何日くらいで会員証が手に入るのでしょうか?
A)申し込み後、週に1回程度行われているオリエンテーションに出席しなければいけません。会員証(車のカギ)はその時に手渡しされます。

Q)会員が同乗していれば非会員も運転できるのですか?
A)運転が認められているのは会員だけです。これは保険の問題があるからでしょう。

Q)レンタル料にガソリン代も含まれるとのことですが、これは返却のときにガソリンを足さずに返してよいと思っていいのでしょうか?遠出してガソリンを入れた場合はレンタル料が安くなるのでしょうか?
A)ガソリンは足さないで構いません。但し自分の利用が終わったときにガソリンタンクが3分の1以下だったら、補給の義務があります。給油のためのクレジットカードは車に着いているので自分で支払う必要はありません。1日の最高利用料50ドルの中に125マイルまでの走行が無料で着いてきます。万一それ以上の距離を走った場合は、1マイル18セントで走行した分が加算されます。
かおりさん 先日Zipcarについて質問した かおり です。
あれからUッシーさんの薦めもあり、申し込んだところ、2ヶ月のマサチューセッツ州免許歴と、日本での運転歴があるだけ(国際免許とか、無事故証明書などの提出は要求されませんでした)で無事メンバーになれました。会員規則に「3年以上のアメリカでの運転免許歴もしくは外国での運転歴の場合は無事故を証明するものを付けて、、、」などなど厳しく書いてあったので、心配だったのですが、申し込んでから5日程で保険会社の審査をパスしたとの連絡を受け、今日、オリエンテーションを済ませました。(実際審査をパスしたとメールをもらった時は「何ていい加減な規則」とも思いましたが、こっちの特になったので敢えて異議は唱えませんでした。日本人というのがクレジットにでもなっているんでしょうか?)あと、会員紹介の特典は現会員にきます。申込時に「heard from my friend, Kaori Sato, who is Zipcar Member」などと一言書き加えて頂けると、私のZipcarクレジットに$15加算される仕組みです。私は申込時にUッシーさんの名前を書きましたが、退会時期にかかるためお役に立てたかは不明です。情報を提供して下さったUッシーさんと、Dr.Kazuさんに改めてお礼申し上げます。
かおり - 2002/03/08(Fri) 07:43 No.262 ZipCarの会員です。とはいうものの、あまり使っていないのですが。車は綺麗です。買い物等で数時間だけというのには良いと思います。予約時間はきっちり守らないと駄目です。何かで遅れそうな時は予約終了時間の30分前には連絡する必要があります。基本的にインターネットで予約ですが電話でも出来ます。ただし、最低2時間前には予約が必要です(コンピューターシステムの都合かと思いますが)。ペナルティは厳しいですが、それさえ守れば車のメンテナンスとか保険とかの面倒な手続きは一切無いので楽です。あと、車は衛星で場所が同定できるそうなので、事故とか道に迷っても電話すれば現在地を教えてくれるとか。会員には2種類あって年会員と月会員です。国際免許証でしたら、月会員です。違いは、年会員は年に$75の年会費を払って、あとは乗った分だけ払う、のに対し、月会員は月$30のクレジットを必ず払って、それ以上かかった分だけを追加して払う。全然乗らなくてもその$30は帰ってきません。そのあまったクレジットが次の月に持ち越しになるかは分かりません(私は年会員なものですから)。週末の遠出のためとなると、走行距離によってはレンタカーと同じくらい或いは少し高めになるかもしれません。ZipCarのコンセプトは「自分で車を持つより安い」ですので、状況によって私はレンタカーを借りたりしています。ZipCarは今、Boston、WashingtonDC,NewYorkに展開していて、会員であれば何処の車でも予約の上使えます。ZipCarは側面と後ろにZipCarのマークが入っていますので、Web(www.ZipCar.com)で車庫の場所を確認して一度実物を見ては如何ですか?

画面上へ 

一般的質問などは各種掲示板へ、個人的質問や感想などはdrkazu_kansou@hotmail.comまでお願いします。DrKazu.comに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
| 著作権 | リンクおよび相互リンク |  広告掲載依頼について | 免責事項 |
Copyrihgt 2008 DrKazu.Com. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.